• プロフィール

ごあいさつ

音楽は生き方そのもの
「いま、ここ」この瞬間を大切に

人は誰しも必要があって生まれてきた
あなたしか持っていない「素敵なコト」に音楽を通して出会いたい
人と音楽のジャンル(垣根)を超えて
人は音楽でどう変容し、幸せな気分になれるのかを求めて
自身のライフワークとし、関わった人とともに成長をめざします

 

プロフィール

松井 千代子(まつい ちよこ)

  • ●国立音楽大学音楽学部教育音楽学科第Ⅱ類(リトミック・即興演奏)卒業
  • ●「赤ちゃんから人生ベテランさんまで音楽で繋がる!今、この瞬間、いのちの輝きを♪」をモットーに、障がい・疾病のあるなしにかからわず、垣根を超えて音楽活動。中学・高校の音楽教師を経て、現在は音楽講師・音楽療法士・作編曲家
  • ●富山県芸術文化協会 奨励賞受賞 (2024)
  • ●生徒の主な賞歴
  •  ☆射水市若い芽♪こども音楽コンクール
  •  《歌唱》(小学生低学年)最優秀賞 優秀賞 
  •      (小学生高学年)最優秀賞 優秀賞 特別賞  
  •      (中学生)特別賞  
  •  ☆富山県青少年音楽コンクール
  •  《歌唱》(小中学生)最優秀賞 優秀賞 優良賞
  • ●事例報告(日本音楽療法学会)
  •  ☆高校教育現場における音楽療法的アプローチの効果 (2021)
  •   ~学び合う集団づくりをめざして~ 
  •  ☆幸福な老いと向き合う音楽療法 (2022)
  •   ~参加者と作り上げる集団歌唱活動を通して~
  •  ☆「地域に開かれた病院づくり」協働者としての音楽療法士 (2023)
  •   ~アートと音楽の融合「サクラの物語」~  

所属

  • ・国立音楽大学 富山同調会
  • ・日本音楽療法学会
  • ・富山県音楽療法協会
  • ・となみミュージカルキッズ
  • ・VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所
  • ・DCFAドラムサークルファシリテーター協会

講師活動先

  • ・学校法人伏木中央学園幼保連携認定こども園かたかご幼稚園
  • ・医療法人社団 紫蘭会 光ヶ丘病院 介護老人保健施設 おおぞら
  • ・学校法人 川越白ゆり幼稚園
  • ・社会福祉法人 和敬会 ピノキオナースリースクール